Le Corbusier

大好きな建築家紹介です。

ル・コルビュジエは、20世紀を代表するスイス生まれのフランスの建築家、都市計画家、デザイナー、作家、画家です。

「近代建築の五原則」を提唱し、合理性と機能性を追求した革新的な建築で世界に大きな影響を与えました。鉄筋コンクリート造を積極的に採用し、ピロティ、自由な平面、自由な立面、横長窓、屋上庭園といった要素を組み合わせることで、新しい建築のあり方を提示しました。都市計画においては、高密度な集合住宅と緑地を組み合わせた「輝く都市」などの構想を提唱し、現代都市のあり方に大きな議論を呼び起こしました。

サヴォア邸Villa Savoye

https://www.villa-savoye.fr/en/

機能的でユニークで大胆。

ランドスケープとも完全にマッチしています。

20才の時に現地へ行き、さらに感動した建築です。

わたしが建築を好きになったきっかけの建築物でもあります。

Villa Savoye


代表作品

  • サヴォア邸 (フランス、ポワシー)
  • ユニテ・ダビタシオン (フランス、マルセイユ)
  • ロンシャンのノートルダム・デュ・オー礼拝堂 (フランス、ロンシャン)
  • チャンディーガル都市計画 (インド)
  • 国立西洋美術館本館 (日本、東京)
car

前の記事

貴重な車
STYLE

次の記事

思考パターンの話